八女市本町2-22-1
創業年:1717年
『繁桝』の銘柄でおなじみの高橋商店は、300年以上の歴史を刻み続ける蔵元。
八女を中心に地元の人々に広く愛され、辛口にこだわった日本酒を醸すのが蔵の伝統。
仕込みに使用する矢部川の伏流水は、中硬水で辛口に適しているとされる。
銘酒を守り続けるため、効率化だけを求めず、昔ながらの木製の麹室など環境を整えながら、研ぎ澄まされた感性を持つ若き蔵人たちを育成。
若手を育てることで、蔵全体の技をさらに高いステージへ押し上げている。
公式HP:
http://www.shigemasu.co.jp/
代表銘柄
大吟醸 箱入娘
容量:180ml・720ml・1800ml
種別:大吟醸
日本酒度:+4
原材料:米・米麹・醸造アルコール
精米歩合:40%
アルコール度数:16度
おすすめ:冷や
特徴:名前のとおり大切な愛娘を育てるように、酒造りの技を尽くした贅沢な酒です。
繁桝 純米大吟醸50
容量:720ml・1800ml
種別:純米大吟醸
日本酒度:+2
原材料:米・米麹
精米歩合:50%
アルコール度数:16度
おすすめ:冷や
特徴:ほんのり果実に似た香りとふくよかな味わいがバランスよくまとまっている純米大吟醸です。
繁桝 大吟醸酒粕焼酎
容量:720ml・1800ml
種別:酒粕焼酎
原材料:酒粕・米麹
アルコール度数:25度
おすすめ:ソーダ割で飲むのがおすすめ
特徴:山田錦を使用して醸した大吟醸酒の酒粕焼酎です。吟醸香に似たさわやかな香りとすっきり軽やかな口あたりが特徴です。