instagram icon

福岡の地酒・焼酎
応援の店を探す

エリア・ジャンルで探す
現在地から探す
×
エリアを選択
ジャンルを選択
search icon
応援の
店を探す
area icon エリア・ジャンルから
map icon 現在地から
key search icon キーワード検索

変幻自在に作り出す
地元感たっぷりの酒。

map image

無法松酒造

北九州市小倉南区大字新道寺310

創業年:1877年

小倉のはずれ、日本を代表するカルスト台地・平尾台を望む立地に蔵を構える。
水源の森百選にも選ばれた、福智山系の柔らかく良質な水を地底深くから汲み上げ、仕込み水として使用。
代表の山家勉さんは、北九州の企業や学生たちと一緒に地元ならではの酒を何種類も手掛けるなど、地元愛とチャレンジ精神あふれる行動派。
小規模ながら、質の高い酒をつくり出す。伝統の技を惜しげもなく発揮しながら、地元の盛り上げ役としても奮闘している。

メインは日本酒だが、焼酎づくりに欠かせない本格的な蒸留器も備え、年間を通してさまざまな酒をつくり続けている

蔵元でありながら杜氏として現場でも腕を振るう山家さん。麦焼酎『青龍王』は、平尾台の白亜の大理石洞で3年以上熟成させる本格プレミアム焼酎。まろやかな風味で、芳醇な味わいが楽しめる

公式HP:
http://muhomatsu.ntf.ne.jp/

代表銘柄

無法松 特別純米酒

容量:1800ml

種別:特別純米酒

日本酒度:+1

原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)

精米歩合:60%

アルコール度数:15度

おすすめ:冷やがお勧め

特徴:米の旨味を堪能できるまろやかでコクのある奥深い味わい。

相思相愛

容量:720ml

種別:麦焼酎

原材料:麦、麦麹

アルコール度数:25度

おすすめ:水割り

特徴:さわやな香りですっきりした味わい。

小倉の梅酒 三岳梅林

容量:720ml

種別:リキュール

原材料:本格焼酎、梅、氷砂糖

アルコール度数:12度

おすすめ:ロック

特徴:北九州市の梅の名所の一つ、三岳の無農薬の梅を使用。

topPage icon