instagram icon

福岡の地酒・焼酎
応援の店を探す

エリア・ジャンルで探す
現在地から探す
×
エリアを選択
ジャンルを選択
search icon
応援の
店を探す
area icon エリア・ジャンルから
map icon 現在地から
key search icon キーワード検索

風格さえ漂わせる
万代に渡って愛される味

map image

小林酒造本店

糟屋郡宇美町宇美2丁目11-1

創業年:1792年

山や川に囲まれた自然にあふれる福岡市の郊外、宇美町にこの蔵はある。
1792年に小林作五郎が創業し、2代目・勝平の時代に老亀に似た形の石を手に入れ、亀は萬年のことわざにちなんで『萬代』の銘を使用することになった。
三群山系の澄んだ水を使い、丁寧でこだわりのある手仕事で酒を仕込む。
そうして生まれた酒は、博多の郷土料理と引き立て合うだけでなく、独自の風格すら漂っている。普段飲みからハレの日の酒まで幅広く揃う。

麹米を仕込むための洗米風景。この段階でしっかりと洗い、米に適切な水分を吸わせることがおいしい酒造りにつながる。洗米後に水に浸す「浸漬」を行う

6人の蔵人と力を合わせて、長い歴史を持つ『萬代』の味を守り続けている杜氏の石蔵利輔さん。敷地内にある直販店『萬代酒工房』では、季節限定の日本酒の他、焼酎やレモンサワーの素などのリキュール類も人気だ

公式HP:
https://www.sakebandai.com/

代表銘柄

萬代 純米大吟醸“50”

容量:1800ml/720ml

種別:純米大吟醸

日本酒度:+1.0

原材料:米・米麹

精米歩合:50%

アルコール度数:15度

おすすめ:冷やして、常温で

特徴:原料米は福岡県糸島産山田錦を全量使用し、50%まで磨き上げました。華やかな香りとフルーティな味わいがバランスよく調和された純米大吟醸酒です。

超辛口純米酒 博多の森

容量:1800ml/720ml/300ml

種別:純米酒

日本酒度:+9.0

原材料:米・米麹

精米歩合:60%

アルコール度数:15度

おすすめ:常温で、ぬる燗で

特徴:超辛口ですがその辛さを感じない、飲みやすいすっきりタイプで、かつ旨味のある酒に仕上がっています。

吟醸酒粕焼酎 はかた美人

容量:720ml

種別:酒粕焼酎

原材料:吟醸酒粕

アルコール度数:20度

おすすめ:ロック、ソーダ割り

特徴:福岡県糸島産山田錦をしようした吟醸酒の酒粕をもろみ状態にし、丁寧に蒸留した焼酎です。華やかに薫るフルーティな吟醸香が特徴で、口に含むとほんのりと甘さが広がります。

topPage icon