instagram icon

福岡の地酒・焼酎
応援の店を探す

エリア・ジャンルで探す
現在地から探す
×
エリアを選択
ジャンルを選択
search icon
応援の
店を探す
area icon エリア・ジャンルから
map icon 現在地から
key search icon キーワード検索
gap gap gap gap
食と酒 label

旬な食材とこだわりの地酒を
取り揃える飲食店から、
店主自慢のツウな組み合わせを
教えてもらう連載企画。
今回は、西鉄電車・三苫駅近く
「二葉鮨」のにぎりセットと
日本酒のペアリングをご紹介します。

二葉鮨 三苫店
gap gap gap gap

同じ米だからこそ際立つ、
自然なうま味と甘さ。

毎日漁師から直接仕入れる志賀島産の魚などを使ったにぎりのセット。
中〈たのしみ〉は、選べるメイン1貫(ウニ・トロ・あわび)に、
1、2種の地魚をはじめ店主のお任せによる全9貫です
(写真の地魚は、スズキとネリ(小さめのカンパチ)の炙り)。
昔ながらの “江戸前漬け”のため、醤油は不要。
赤酒を含む特製の漬けタレと赤酢の効いたシャリのうま味が、
日本酒の程よい甘さによく合います。
にぎりセット・中〈たのしみ〉3,090円

毎日漁師から直接仕入れる志賀島産の魚などを使ったにぎりのセット。
中〈たのしみ〉は、選べるメイン1貫(ウニ・トロ・あわび)に、
1、2種の地魚をはじめ店主のお任せによる全9貫です
(写真の地魚は、スズキとネリ(小さめのカンパチ)の炙り)。
昔ながらの “江戸前漬け”のため、
醤油は不要。
赤酒を含む特製の漬けタレと赤酢の効いたシャリのうま味が、
日本酒の程よい甘さによく合います。
にぎりセット・中〈たのしみ〉3,090円

gap gap

軽快でなめらかな日本酒。

魚の風味を損なわない優しい香りの日本酒。
栓を開けた時に香り立つ上品なフレーバーが醍醐味のため、
飲み切りサイズの瓶がおすすめ。
お酒の弱い方にはスッキリとした辛口の「玉出泉」を、
飲み慣れた方には濃口の「寒北斗」をご提案しています。
玉出泉 純米大吟醸、寒北斗 特別純米 ともに1,980円(300ml)

魚の風味を損なわない優しい香りの日本酒。
栓を開けた時に香り立つ上品なフレーバーが醍醐味のため、飲み切りサイズの瓶がおすすめ。
お酒の弱い方にはスッキリとした
辛口の「玉出泉」を、
飲み慣れた方には濃口の「寒北斗」を
ご提案しています。
玉出泉 純米大吟醸、寒北斗 特別純米 ともに1,980円(300ml)

gap gap gap

店舗紹介

「二葉鮨」はネタづくりに一工夫あり。
旬な魚を多めに仕入れ、漬けにしてからマイナス60度の超低温冷凍庫でストックし、
いつでも鮮度と食感のいいネタを提供しています。
手頃な価格かつ食品のロスが少ないのも魅力です。

「二葉鮨」はネタづくりに一工夫あり。
旬な魚を多めに仕入れ、漬けにしてから
マイナス60度の超低温冷凍庫でストックし、
いつでも鮮度と食感のいいネタを提供しています。
手頃な価格かつ食品のロスが少ないのも魅力です。

店舗情報

HP内店舗ページへリンク

※この記事は、「福岡の食と酒公式アプリ」に掲載していた記事を一部改訂して転載しています

topPage icon